歴史の勉強や教養本としても、おすすめなものをご紹介しています。また読んで面白かったものも混ぜています。
私の個人的な感想はこの色の枠内に書いています。少しでも参考になれば幸いです!
今のところ西洋史が多いですが、いつか日本や中国、古代史にも手を出していきたいと思います。
世界史
- 宮崎正勝 (著) 『ビジュアル世界史1000人上巻』
- 宮崎正勝 (著) 『ビジュアル世界史1000人下巻』
大判サイズでフルカラー。とても読みやすくて分かりやすいです。歴史を深く知りたい人には物足りないかもしれませんが、上下巻合わすと2000人もまとめられているので、意外な発見もあるかもしれません。歴史を俯瞰してみたい場合にもおすすめです。
- 山田昌弘(著) 『世界各国女傑列伝』
マリア・テレジアのようなメジャーな女性から、ラクシュミー・バーイーなど様々な女性英雄が掲載されています。とにかくマニアック!女性に特化した列伝というのも面白いなと思います。
- 祝田秀全(監修)朝日新聞出版 (編集) 『エリア別だから流れがつながる世界史』
フルカラーで各エリアの年表から図解から載っていて、かなり分かりやすい本。比較的現代にクローズアップしている気がします。中東などもまとめられているので、教養本としても良いかも。世界のニュースを知るために歴史を勉強したい、そう思っている方におすすめ。
- 編集委員会 (編集) 『新もういちど読む 山川世界史 「世界の歴史」』
- 歴史の謎研究会 (編集) 『この一冊で「いま」がわかる!世界史と世界地理』
- 超ビジュアル!世界の歴史大辞典
ヨーロッパ史
ヨーロッパまとめ
- 加藤 雅彦 (著) 『図解ヨーロッパの王朝(ふくろうの本)』
ヨーロッパの歴史を知る上で、王朝はかかせないものでしょう。このふくろうの本の図解シリーズはとにかく写真が綺麗!内容も濃縮されている感じがします。
- 藤井信行(著) 『ビジュアル選書 ヨーロッパの古城と宮殿』
建物にまつわる歴史というのも面白く、中には惨劇の舞台になったロンドン塔や、ジャンヌ・ダルクにまつわるシノン城。狂王ルートヴィヒ2世が建てたノイシュヴァンシュタイン城など、様々なヨーロッパの古城や宮殿を見ることができます。
- 中野京子(著)『残酷な王と悲しみの王妃1~2』集英社
著者の感想が強めで、意見が偏るかと思いますが、趣味として読むと面白いです。またドラマチックで分かりやすいので、難しい文献で頭を抱えた方にはとっつきやすいかもしれません。
- 堀越孝一(著)『悪の歴史 西洋編(下)』株式会社清水書院
イングランド/イギリス
- 指 昭博 (著) 『 図解イギリスの歴史(ふくろうの本)』
- エディング(編)『世界とつながる イギリス断片図鑑 歴史は細部に宿る』
発行が2018年と新しい上に、イギリスに特化した分ニッチな人々も取り上がられています。完結にまとめられた文章も読みやすく、でも要点はしっかり押さえられてるように思うので、おすすめです。
- 水井万里子(著)『図解テューダー朝の歴史』
- 指昭博(編)『ヘンリ8世の迷宮ーイギリスのルネサンス君主』
- 石井 美樹子(著) 『ビジュアル選書 イギリス王室1000年史』
オーストリア
- 増谷 英樹 (著), 古田 善文 (著) 『図解オーストリアの歴史(ふくろうの本)』
- 稲野 強 (著) 『マリア・テレジアとヨーゼフ2世』
- 沖島 博美 (著) 『皇妃エリザベートをめぐる旅』
エリザベート好きにはおすすめ!フルカラーで、まるで旅行記を読んでいるような雰囲気も◎ 彼女や、周りの人物にも触れられていて楽しめます。
- 加藤 雅彦 (著) 『 図解ハプスブルク帝国(ふくろうの本)』
ドイツ
- 関田淳子(著) 『ビジュアル選書 ドイツ王室1000年史』
- シュミット村木眞寿美 (著) 『ルートヴィヒ二世の生涯』
- 小玉香津子(著) 『ナイチンゲール』
フランス
- 上田耕造 (著)『図解ジャンヌダルク(ふくろうの本)』
- 佐々木真 (著) 『 図解フランスの歴史(ふくろうの本)』
- 佐藤賢一(著) 『フランス革命の肖像』
- 新人物往来社 (編集) 『ビジュアル選書 フランス王室1000年史』
- 安達正勝(著) 『図解雑学 フランス革命』
どっぷりフランス革命の歴史を知っている人には物足りないかもしれませんが、タイトル通りイラストや写真でわかりやすくまとめられています。これからフランス革命を知りたいという方や、複雑な流れをざっくり掴みたい方にもおすすめ。個人的にこの安達氏の書かれる文章好きです。
- 安達正勝(著) 『フランス革命の志士たち』
ロシア
- 土肥 恒之 (著) 『図解帝政ロシア(ふくろうの本)』
- 栗生沢猛男(著) 『図解ロシアの歴史(ふくろうの本)』
中国史
- 鶴間和幸(著) 『人間・始皇帝』
その他
- ロイ・ポーター(著)『啓蒙主義 (ヨーロッパ史入門)』
- 海野弘(著)『海賊の文化史』