はじめに

TOP

ご挨拶

ご覧いただきありがとうございます。

このサイトは2018年12月24日立ち上げたブログになります。

まだまだコンテンツ不足ではありますが、まったりゆっくり作り上げていきたいと思います。

サイトを立ち上げたきっかけ

学生の頃から歴史が好きで、史実から神話、歴史や文化に影響を及ぼした物語まで、全部好きです。それで、歴史や文化に関する人々をまとめたサイトを作りたい!と思ったのがきっかけです。

「人に歴史あり」なんて言葉がありますが、歴史を彩った人々にフォーカスを当てていきたいと思っています。

ブログの内容について

難しくなりがちな歴史を、なるべく分かりやすく載せていきたいと考えています。

分かりやすくする分、歴史の勉強にどっぷり浸った方には物足りない部分もあるかもしれません。

ですが、なるべく歴史に興味を持ち始めた方にも、楽しんでいただけるブログにしたいと思っていますので、ご容赦ください。

ブログ名の由来

ブログ開設時、管理人自身が一番ハマっていたのが「フランス革命」だったので、フランス語の名前にしました。

「Histoire(イストワール)」は日本語でそのまま「歴史」という意味です。

物語、という意味も持っているようなので、人物が紡いだ歴史・物語にスポットあてる、というのがニュアンス的にも、このブログのイメージに重なったのでこの名前になりました。

管理者について

歴史が好きな1980年代生まれ。女性。

特に好きな歴史は、日本だと幕末(江戸末期)、ヨーロッパの歴史(特にフランス/フランス革命時)が大好物です。古代よりも近代史辺りが好きな傾向にあります。

2019年1月16日 ツイッターも作ってみました!

更新のお知らせなど呟きます @Histoir1224